
桜坂46の「りこぴ」の愛称で人気の松平璃子(22)がこの度、グループから卒業することが公式サイトで発表されました(´;ω;`)ウゥゥ
最後の活動は、1stシングル「Nobody’s fault」の活動終了時ということです!
事務所に松平璃子本人から申し出があったとのことです。話し合いの結果の決定だったとのことです。
なぜりこぴは卒業なのか?

ちなみに松平璃子は欅坂46のニ期生であり、その二期生からの卒業ははじめてとなります。
自分の夢のために、大きな決断をするということは本当に大変でかなり考えてのことと思います。他のメンバーと違った方向の夢があったということもあると思いますが、運営側から干され始めていた感じは否めませんでしたよ(´;ω;`)ウゥゥ
少し前の企画でもりこぴだけが出ていなかったのでどうしたのかと思いましたが。
もうこの時に決まっていたのかもしれませんね。
ちょっと冷遇だったような気をするのですが気のせいでしょうか。
向かう方向が違うことと、冷遇が相まって決断したと言ってもよいのではないでしょうか。
正直な話、二期生がここで卒業はちょっとタイミング的に違うのではと思ってしまいますよね。欅坂も櫻坂でも必要だったと思います。
そしてこのコロナの影響も少なからずあったと思います。満足なライブもできない状況でしたからモチベーションもかなり落ちていたことでしょう。
松平璃子(りこぴ)は欠かせない存在だった!

りこぴファンは本当に多かったし熱かった!
りこぴの歌声がすっごく好きというファンもたくさんいましたし、表現力もすごくあったと思います。
グループには必要不可欠な存在だったと思うので、りこぴの今後も気になるところですがグループの今後も気になります。
正直まだ間に合うので(たぶん)、卒業を撤回してほしいと強く思っています。
だって今後の活躍がもっとも期待されていたと思いますし、私自身一番期待していました。
とにかく早すぎます!!
正直、アイドルとしてのポテンシャルがかなり高い人ですよね。
絶対にこの業界を進んでいってほしいと思います。
まとめ
とにかく才能があったと思います。
アイドルに欠かせない要素をすべて持っていて、この人がいるだけでアイドルグループとしてしっくりくるみたいな存在だったので残念のひとことです。
しかしそのくらいの才能があるからこそ、他にも道が開けるし、他の世界も見たいという欲にもかられるのかもしれません。
とにかく今後のりこぴの活躍を応援するだけです!
心から応援しています。
あわせて読みたい記事↓

あなたにおすすめの外部記事↓